保育士のためのExcelレベルチェックリスト|あなたは何レベル?

Excelって難しそう…
名簿や出席簿の入力で渋々使っているだけかも💦

保育士さんの中には、Excelに苦手意識を持っている方も多いかもしれません。
でも、操作のコツが分かれば、名簿や出席簿の作成、アンケートの集計までラクに・速くできるようになります!

このページでは、保育事務でよく使うExcelスキルを【4つのレベル】に分けてご紹介します。

チェックリスト形式で「今できること」「できるようになりたいこと」がひと目でわかります♪
☑ チェックボックスをクリックするだけで、自動でカウント☆
★分からないところは解説記事から確認できるので、ぜひ活用してくださいね★

レベル1:基本操作

ここができれば、まずはOK!入力・保存・印刷など、日常業務の土台です。

🔰 レベル1:基本操作

✅ チェックした数:0

何個チェックできたかな?

レベル1の内容はこちらで詳しく解説しています★
▶保育士のためのExcel活用術:基本操作マスター編

レベル2:書式・簡単な計算

見やすく整った書類づくりと、ちょっとした関数が使えるように✨

💪 レベル2:書式・簡単な計算

✅ チェックした数:0

わからないものがあっても大丈夫!
一緒に確認しよう★
▶保育士のためのExcel活用術:書式と配置調整編

レベル3:作業効率UP・条件付き書式

ショートカットや自動化機能を活用して“手間”をカット!

✨ レベル3:作業効率UP・条件付き書式

✅ チェックした数:0

聞いたことない機能もある?

▶解説記事近日公開予定

レベル4:データ管理・連携

関数やグラフ、Wordと連携した差し込み印刷まで!Excel任せて、と言えるレベル💮

🏆 レベル4:データ管理・保育業務上級者

✅ チェックした数:0

解説記事、近日公開予定!

Excelで事務効率化して子どもとの時間を増やしたい!

いかがでしたか?

すこしずつ実践できるようになると、苦手だったExcelが、保育の味方に変わるかもしれません◎

Wordのスキルチェックリストもあります。やってみてね♪
保育士向けWordレベルチェック|あなたは何レベル?チェックリスト付きで自己診断!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA